カメラモジュール用 画像入力ボード |
型番:MV-46 |
※カメラモジュールは付属しません。
|
ソニー、Aptina、OmniVision、パナソニック、東芝、サムスンなどのCMOSセンサーに対応しています。
|
MV-46 カラーモノクロ
定価(税込) ¥88,000
※本製品は生産終了をいたしました。これまでのご愛顧に感謝いたします。
※2017/12/26現在の在庫数15台です。
カメラモジュールからの画像をUSB2.0で出力します。ソフトウェア上で周波数(8〜48MHz)と電圧の調整できます。
カメラの開発のための実験やカメラモジュールの出荷検査に最適です。
製品の特長
- USB2.0インターフェース経由で、簡単にカメラモジュールの画像を取り込みます。
- 小型化を実現。(60mm x 60mm)
- 周波数の調整が可能 8MHz〜48MHz (26段階)
- 電圧の調整が可能
- ソニー、Aptina、OmniVision、パナソニック、東芝、サムスンなどのCMOSセンサーに対応
周波数と電圧の調整
ソフトウェア上で周波数の設定、VDD_H、VDD_Lの調整などを自動で行うことができます。

レジスタの設定
カメラモジュールのレジスタにデータを設定するダイアログを用意しています。

製品の仕様
出力 |
USB2.0 アイソクロナス転送
|
カメラデータ形式
|
8bit / 16bit
|
カメラ制御信号
|
I2C, RS232C
|
カメラ周波数制御
|
8MHz〜48MHz(26段階)
|
カメラ制御電源
|
VDD_H 2.3V 〜 3.0V
VDD_L 1.4V 〜 2.0V
±75mV(25mV刻み)調整可能
|
画像サイズ
|
最大300万画素(当社確認)
※データ転送量24Mbps以下であれば、300万画素以上にも対応可能 |
外形寸法
|
60mm x 60mm |
動作温度 |
0℃〜40℃ (結露なきこと)
|
適応OS
|
Windows XP(SP2以降) ※1
|
付属品 |
ドライバCD-ROM ソフトウェア取扱説明書(ドライバCD-ROM内)
|
- ※1 Windowsは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
- ※記載内容は改良のため予告なしに変更する場合があります。
- ※本製品は全てのPCでの動作を保障するものではありません。デモ機でのご確認の上、お使いください。
- ※本製品のサポートは日本国内に限ります。
|